2015年06月30日

ふね

ふね

バイロン バートン 作
こじま まもる 訳
金の星社

このシリーズで「ひこうき」「とらっく」「でんしゃ」も持っています。
単純な色、線、シンプルな文章です。
こどもは大好きで一時期毎日のように読んでいました。
海にふねが浮かんでいます。
ふねといってもいろいろ種類があり、ボート、ヨット、モーターボート、消防艇、フェリー、漁船、大型客船、タグボートといろいろでてきます。
最後にタグボートが大型客船をひっぱり、大型客船は港に着きます。
大型客船が大勢に見守られて出航していきます。
見開きで一種類のふねがでてきます。次の見開きには前のふねが端っこにでてくるので、
それをこどもと指摘しあうのも楽しいです。

ふね
漁船のページには前のフェリーが小さく載っています。

ふね
漁船の次の見開きの大型客船のページには前のページの漁船が小さく載っています。



タグ:のりもの

PR

posted by こまさん at 23:00 | Comment(0) | 日記

2015年06月29日

ふしぎなたまご

ふしぎなたまご

ディック ブルーナ 作
いしい ももこ 訳

「みどりののはらにゆきのようなまっしろいたまごがおちて」いました。
めんどり、おんどり、ねこ、いぬがそれぞれ自分のたまごだと主張する中、
たまごが割れてあひるがうまれます。
みんなでえさとなるやわらかいパンを探して与えあひるを育てます。
ブルーナのこどもがはじめてであう絵本、全16冊の第2集に入っている絵本です。
私が小さいときとてもよく読んでいました。
たんたんとしている内容ですが、是非こどもに読み聞かせたいシリーズです。

ふしぎなたまご
みんなであひるのためにパンを集めています。



PR

posted by こまさん at 23:00 | Comment(0) | 日記

2015年06月28日

でんきのでばん

でんきのでばん

小野寺 悦子 文
小林 孝亘 絵
ちいさなかがくのとも2010年10月
福音館書店

太陽が沈みます。
「バトンタッチだよ でんきのでばんだよ」
街頭、自転車、自動車、店、家の電気がどんどんつきはじめます。
お父さんも帰ってきます。

たんたんとした内容の絵本ですが、これを読んで、夕方こどもと外を歩くとき、
「でんきのでばんだねぇ」と言い合うのがとても楽しいと思います。
いろいろな現象を丁寧にとりあげている「ちいさなかがくのともシリーズ」は大好きです。

でんきのでばん





PR

posted by こまさん at 23:00 | Comment(0) | 日記

2015年06月27日

牛若丸

2015-06-23 22.41.17.jpg

サラ文庫

こどもの頃から「牛若丸」といえばこのサラ文庫の「牛若丸」で、
ほかの出版社の牛若丸は見たことがありません。
源氏も平氏も知らず、なぜ牛若丸が逃げなくてはならないのか全く分かりませんでしたが、
カラス天狗に鍛えてもらって剣のけいこをし、
どんどん剣がうまくなるところはとてもおもしろくて好きでした。
歴史を習ったときにこの絵本を読んでいたことが有機的に結びつけばよかったのですが、
当時は牛若丸が、源義経だったとは全く思いつかず、気がついたのはもっと後になってからでした。
私のこどもには有機的な結び付けの手伝いをしたいと思っています。
一番最後のページに牛若丸の歌が書いてあります。

2015-06-23 22.41.51.jpg
タグ:サラ文庫

PR

posted by こまさん at 23:00 | Comment(333) | 日記

2015年06月26日

うみべのハリー

うみべのハリー

ジーン ジオン 文
マーガレット ブロイ グレアム 絵
わたなべ しげお 訳
福音館書店
読んであげるなら 4才から
じぶんで読むなら 小学校初級むき

「くろいぶちのあるしろいいぬ」のハリーは家族と海に遊びに来ます。
海辺で遊んでいるうちに迷子(犬?)になってしまったハリーですが、
あわててどたばたしているうちに海草をかぶってしまい、
「うみのおばけ」になり海辺で大騒動をおこします。

「うみべのハリー」と「どろんこハリー」はこどもの頃から持っていました。
持っていませんが、「ハリーシリーズ」に「ハリーのセーター」もあります。
世界傑作絵本シリーズ(アメリカ)です。
福音館書店の「世界傑作絵本シリーズ」の一冊ですが、
「しずくのぼうけん(ポーランド)」 「ゆかいなかえる(アメリカ)」 「ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん」
「おりこうなアニカ」
「ゆうびんやのくまさん」 「みかづきいちざのものがたり(アメリカ)」 
「ラチとらいおん」
「ブレーメンのおんがくたい」 「あめのひ」を持っていてかつ今までにリスト化しています。


うみべのハリー
ビーチパラソルが似すぎていて、どれが家のビーチパラソルか分からなくなってしまいます。

うみべのハリー


タグ:

PR

posted by こまさん at 23:00 | Comment(337) | 日記